カテゴリ - らぢお -
- スポンサーサイト [--/--/--]
- ラジオの本 [2012/05/25]
- LISMO WAVE [2011/02/02]
- Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2 [2010/11/04]
- トイレの神様 [2010/03/15]
- 新幹線でFMを [2009/08/21]
- Mass Alert [2009/07/26]
- ハナミズキ [2009/05/15]
- あ、安部礼司ステッカー [2008/12/08]
- あ、安部礼司 [2008/11/21]
- OH!HAPPY MORNING [2008/11/12]
- 山川牧さんが鶴岡に来た [2008/10/27]
- 「あ、安部礼司」脚本集 [2008/09/03]
- MDのエラー [2007/08/19]
- 今日のAVANTI(07/04/14) [2007/04/14]
- リマスター [2007/02/25]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
auスマートフォンや携帯電話に全国52局のFMラジオがストリーミング配信されるサービス「LISMO WAVE」。
いまのところIS03のみの対応ですが、今後04,05,06、ガラケーのT006と
広がっていくようです
1月25日の発表直後、04を予約してきました
どこにいても全国のどの局のラジオがきける!
すばらしい生活のスタートです
先ほどラジオで「Goodbye Happiness」がオンエア
いろいろあったベスト、もうすぐ発売ですね
いろいろあったベスト、もうすぐ発売ですね
FMでやっている番組
DEAR FRIENDSの今日のゲストは
植村花菜さん
一度聞いて、不意をつかれ涙した曲
トイレの神様
今日は生歌で聴くことが出来ました。
車の運転中だったらあぶなかったでしょうね・・・
いい曲ですが何度聴いても涙が溢れてくる
危険な曲なのかもしれません
DEAR FRIENDSの今日のゲストは
植村花菜さん
一度聞いて、不意をつかれ涙した曲
トイレの神様
今日は生歌で聴くことが出来ました。
車の運転中だったらあぶなかったでしょうね・・・
いい曲ですが何度聴いても涙が溢れてくる
危険な曲なのかもしれません
上越新幹線でJFN系列を聞きながら上京するためのメモ
エフエム新潟
新潟局(弥彦送信所) 77.5MHz
大和中継局(南魚沼市) 86.5MHz 出力1KW
越後湯沢中継局 81.7MHz
エフエム群馬
沼田 77.8MHz
前橋・高崎 86.3MHz
TOKYO FM 80.0MHz
さて実際はどうでしょうか
エフエム新潟
新潟局(弥彦送信所) 77.5MHz
大和中継局(南魚沼市) 86.5MHz 出力1KW
越後湯沢中継局 81.7MHz
エフエム群馬
沼田 77.8MHz
前橋・高崎 86.3MHz
TOKYO FM 80.0MHz
さて実際はどうでしょうか
FM山形のマンスリーホットプレイ
Comoesta feat.Massattack from Spontania
いい感じできいてます
その中に出てくる歌詞
「想像より騒がしい未来が待ってるさなんて言ってはしゃいだ・・・」
どこかで聞いたことのあるフレーズだと気になっていたのですが
検索することも無くすごしていたのですが
やっと今日になって検索してみました
あんまり簡単だと拍子抜けしてしまいますね
Comoesta feat.Massattack from Spontania
いい感じできいてます
その中に出てくる歌詞
「想像より騒がしい未来が待ってるさなんて言ってはしゃいだ・・・」
どこかで聞いたことのあるフレーズだと気になっていたのですが
検索することも無くすごしていたのですが
やっと今日になって検索してみました
あんまり簡単だと拍子抜けしてしまいますね
ここ最近、毎日のように「ハナミズキ」がオンエアされてます
ちょうど今頃が見頃のようなんですが
花とか草木とか詳しくないので
画像とか見てもぴんと来ないです・・・orz
たぶんこのあたりでも見られるんでしょうね・・・
ちょうど今頃が見頃のようなんですが
ひらり蝶々を
追いかけて白い帆を揚げて
母の日になれば
ミズキの葉、贈って下さい
花とか草木とか詳しくないので
画像とか見てもぴんと来ないです・・・orz
たぶんこのあたりでも見られるんでしょうね・・・
日曜の黄昏時、若さと渋さの間で揺れる
ナイス30'sのアナタに贈る『鼻歌みたいな応援歌』を、
ツボな選曲とともにお楽しみ下さい!
ではじまるこの番組を毎週聴いています
最近、槇原敬之さんの曲がテーマ曲になったようです
「The Average Man Keeps Walking. 」
普段は懐かしい曲しか流れないのですが
この曲も毎週聴いているうちにツボって来ました
サビの
飛び込んでいく 人波にきっと
すぐに紛れてしまうだろうけど
かまわない
あきれるほど自分を超える日を信じてる
無鉄砲に向かっていく僕の
背中が誰かにとってだけの
特別な物にいつかなれるまで
The Average Man Keeps Walking
というあたりが心にしみてきます
ナイス30'sのアナタに贈る『鼻歌みたいな応援歌』を、
ツボな選曲とともにお楽しみ下さい!
ではじまるこの番組を毎週聴いています
最近、槇原敬之さんの曲がテーマ曲になったようです
「The Average Man Keeps Walking. 」
普段は懐かしい曲しか流れないのですが
この曲も毎週聴いているうちにツボって来ました
サビの
飛び込んでいく 人波にきっと
すぐに紛れてしまうだろうけど
かまわない
あきれるほど自分を超える日を信じてる
無鉄砲に向かっていく僕の
背中が誰かにとってだけの
特別な物にいつかなれるまで
The Average Man Keeps Walking
というあたりが心にしみてきます
OPEN SESAME が終わって10月1日から始まった
朝のFM番組です
やっとホームページが出来たようです
OH!HAPPY MORNING
http://www2.jfn.co.jp/oh/
今週、なぜか頻繁にかかる曲で、朝に似つかわしくないような曲が・・・
甘い股関節/大堀めしべ
なんでだろうと思っていたのです
するとHPでコーナーゲストが
なら仕方ないかなぁ?
朝のFM番組です
やっとホームページが出来たようです
OH!HAPPY MORNING
http://www2.jfn.co.jp/oh/
今週、なぜか頻繁にかかる曲で、朝に似つかわしくないような曲が・・・
甘い股関節/大堀めしべ
なんでだろうと思っていたのです
するとHPでコーナーゲストが
11月10日(月)・11日(火)・12日(水)は大堀めしべさんです!
なら仕方ないかなぁ?
先日の土曜日、公開録音でS-MALLにやってきました
仕事だったのですが一目見ようと行ってきました
なんと!
駐車場が満車!
なんとか停めて行って見た所、凄い人だかり
さすがの人気ですね
FM山形では今日から
11:30から10分ずつ4回に分けて放送するそうです
最後の握手会までいられなかったのが残念です・・・orz
仕事だったのですが一目見ようと行ってきました
なんと!
駐車場が満車!
なんとか停めて行って見た所、凄い人だかり
さすがの人気ですね
FM山形では今日から
11:30から10分ずつ4回に分けて放送するそうです
最後の握手会までいられなかったのが残念です・・・orz
SEASON 1の脚本集は定価3150円で発売され
その後完売し、オークションで10倍以上の相場で取引されていました
私は、普通に購入したのでここまで騒ぎが大きくなると思ってませんでした
(実はまだ読んでないというのは内緒)
さて、ついにSEASON 2の脚本集が発売されるようです
まだ公式ページ等でのアナウンスは内容ですが
今回もアマゾン限定だそうです
その後完売し、オークションで10倍以上の相場で取引されていました
私は、普通に購入したのでここまで騒ぎが大きくなると思ってませんでした
(実はまだ読んでないというのは内緒)
さて、ついにSEASON 2の脚本集が発売されるようです
まだ公式ページ等でのアナウンスは内容ですが
今回もアマゾン限定だそうです
先週にMDに録音しておいた
「あ、安部礼司」を聞きながら
買い物に出かけようと
MDをもって車に乗り込み
さっそくかけてみたら
何度やってもエラー・・・
他のMDは大丈夫なんですがなんどやってもエラー!!
あきらめて
帰ってきてからコンポで確認してみたら・・・
『ブランクディスク』
録音されていませんでした・・・orz
「あ、安部礼司」を聞きながら
買い物に出かけようと
MDをもって車に乗り込み
さっそくかけてみたら
何度やってもエラー・・・
他のMDは大丈夫なんですがなんどやってもエラー!!
あきらめて
帰ってきてからコンポで確認してみたら・・・
『ブランクディスク』
録音されていませんでした・・・orz
今年で16年目だそうです
長寿番組ですね
テーマは「Bar月間 ~その2~」
トリスバーとかサントリーバーというのがあったそうですが
今あったらぜひ行ってみたいものですね。
長寿番組ですね
テーマは「Bar月間 ~その2~」
トリスバーとかサントリーバーというのがあったそうですが
今あったらぜひ行ってみたいものですね。
何の予定もない休日はラジオを聴いています。
今日は4時過ぎに出かける予定あるのですが
のほほんとラジオを聴いています
山下達郎のサンデーソングブック
まりやさんの「シングルアゲイン」のリマスターが流れています。
ヴォーカルのレベルをあげたとの事ですが
これだけで曲の印象が違うものなんですね
今日は4時過ぎに出かける予定あるのですが
のほほんとラジオを聴いています
山下達郎のサンデーソングブック
まりやさんの「シングルアゲイン」のリマスターが流れています。
ヴォーカルのレベルをあげたとの事ですが
これだけで曲の印象が違うものなんですね