月別アーカイブ
← 2011年09月 →- スポンサーサイト [--/--/--]
- ホイールボタンでリンクを開く [2011/09/16]
- HDD交換 [2011/09/15]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
NEC Lavie LL750/Dを仕事で使っているのですが
(Windows7)
ブラウザで
マウスのホイールボタンをクリックしてリンクを新しく開きたいのに
開けない
マウスのプロパティでも変更できない・・・
なんとかする方法がありました
「HID準拠マウス」ドライバーに変更する方法
そのメモです
-----------------------------------
スタートから
コンピュータを右クリック→管理をクリック
左のデバイスマネージャーをクリック
マウスとその他のポインティングデバイスの左の△をクリック
今表示されているマウスをダブルクリック
ドライバータブからドライバーの更新をクリック
コンピューターを参照してドライバソフトウェアを検索、を選択
次にコンピュータ上のデバイスドライバの一覧から選択を選択
その中の「HID準拠マウス」を選択
---------------------------------------
これでOKです
(Windows7)
ブラウザで
マウスのホイールボタンをクリックしてリンクを新しく開きたいのに
開けない
マウスのプロパティでも変更できない・・・
なんとかする方法がありました
「HID準拠マウス」ドライバーに変更する方法
そのメモです
-----------------------------------
スタートから
コンピュータを右クリック→管理をクリック
左のデバイスマネージャーをクリック
マウスとその他のポインティングデバイスの左の△をクリック
今表示されているマウスをダブルクリック
ドライバータブからドライバーの更新をクリック
コンピューターを参照してドライバソフトウェアを検索、を選択
次にコンピュータ上のデバイスドライバの一覧から選択を選択
その中の「HID準拠マウス」を選択
---------------------------------------
これでOKです
スポンサーサイト
長年使ってきたメインのXP機
再起動を繰り返すようになり
そのサイクルもどんどん短くなってきました
セーフモードでも安定せず・・・・
HDDの交換かと
ATAのHDD探して注文してみたものの
まさかの2.5インチが!
うっかりミスっておそろしい
さてさて、注文しなおしてはみてるのだけど
HDD交換で治るのかなぁ
仕事でXP使わなければいけないからしょうがないんだけど
いい加減、7にのりかえたいです
再起動を繰り返すようになり
そのサイクルもどんどん短くなってきました
セーフモードでも安定せず・・・・
HDDの交換かと
ATAのHDD探して注文してみたものの
まさかの2.5インチが!
うっかりミスっておそろしい
さてさて、注文しなおしてはみてるのだけど
HDD交換で治るのかなぁ
仕事でXP使わなければいけないからしょうがないんだけど
いい加減、7にのりかえたいです
| HOME |