上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
午後の予定がドタキャンされたので
思い立って映画を観ることに
goo映画より
ということで相変わらず事前準備がないため
ターミネーター3を見ていなかったことに見終わってから気付くという・・・
前3作が未来からタイムトリップして過去の人間を
殺害して歴史を変えようとあるいはそれを阻止しようと
やってくるという話なのに対して
今回は2018年
核戦争は実際に発生していて
ジョンコナーが父になる予定のカイルを救う物語
なかなかの見ごたえがありました
人形のT-600より巨大ロボや飛行形態のメカやバイクタイプのほうが
凄そうに見えたのは気のせいですか?
さて
ターミネーター5
楽しみです
思い立って映画を観ることに
goo映画より
時は2018年。核戦争で荒廃した世界は、人工知能搭載のスーパーコンピューター“スカイネット”に支配されていた。生き残った人々は抵抗軍を組織し、機械との最後の戦いに備えていた。部隊のリーダーであるジョン・コナーは、“スカイネット”がやがて自分の父親となるカイル・リースの命を狙っていると知り、彼を探し始める。一方、ターミネーターがさまよう荒野をたくましく生き抜く少年カイルは、核戦争のことも、今が何年かさえもわからない屈強な男・マーカスと出会う。
ということで相変わらず事前準備がないため
ターミネーター3を見ていなかったことに見終わってから気付くという・・・
前3作が未来からタイムトリップして過去の人間を
殺害して歴史を変えようとあるいはそれを阻止しようと
やってくるという話なのに対して
今回は2018年
核戦争は実際に発生していて
ジョンコナーが父になる予定のカイルを救う物語
なかなかの見ごたえがありました
人形のT-600より巨大ロボや飛行形態のメカやバイクタイプのほうが
凄そうに見えたのは気のせいですか?
さて
ターミネーター5
楽しみです
ターミネーター2の続きの、ターミネーター・サラ・コナー・クロニクルズもなかなかおもしろいですよ。
[2009/07/16 23:38]
URL | ターミネーター サラコナー クロニクルズ
[ 編集] | TOP ▲
| HOME |